イベント情報
2014年10月10日号
◎日本美術の国際聚蔵館(福山市元町7―2、電084・926・9315)は、11月30日〔日〕まで開館20周年記念展「うたと美術~やまとうたの心と美~展」を開催する=ポスター。
所蔵品の中から書や絵画、「うた」をテーマにした蒔絵硯箱、茶道具などを紹介する。観覧料は一般500円、学生300円、中学生以下無料。
◎ふくやま美術館(福山市西町2―4―3、電084・932・2345)は、国宝名物日向正宗―三井記念美術館と小松コレクションの名刀―展を10月11日〔土〕―12月7日〔日〕に開催する=ポスター。
日本刀の代名詞として広く知られる「正宗」を紹介する。福山藩初代藩主・水野勝成が所持したと言われる国宝の「短刀『無銘正宗』」をはじめ、豊臣家五奉行の一人・前田玄以所持の国宝「名物徳善院貞宗」、加藤清正所持の重要文化財「刀銘国広」などを展覧。観覧料は一般600円、高校生以下無料。開館時間は午前9時30分―午後5時。月曜休館。
◎福山天満屋店6階美術画廊(福山市元町1―1、電084・927・2521)は、創業185周年を記念し、10月29日〔水〕―11月3日〔祝〕に人間国宝十四代・酒井田柿右衛門回顧展を開催する=写真は「濁手山つつじ文六角壷」。
11月2日〔日〕・最終日には十五代酒井田柿右衛門が来場する。開館時間は午前10時―午後7時30分で、最終日は5時に閉館する。
◎福山市は10月18〔土〕・19日〔日〕午前10時―午後4時に緑町公園(福山市緑町)・ローズアリーナ(緑町公園屋内競技場)で健康ふくやま21フェスティバル2014と第38回緑化祭・ふれあい福祉まつりを開催する=ポスター。
筋肉量・骨密度測定(午前10時―正午、午後2時―4時)、肝炎ウイルス検診(午前10時―午後0時30分)、ふれあいミニ動物園(午前10時―午後3時)、19日午前11時30分・午後2時に屋外ステージで「それいけアンパンマン」ショーなどを行う。問い合わせは実行委員会(電084・928・1164)へ。
◎福山市東部市民大学の書道漢字講座を卒業した有志による「第6回幕山書道サークル作品展」が、10月22日〔水〕―27日〔月〕にまちなか交流プラザふくふく(福山市今町・本通商店街内、電084・973・9829)で開催される。蒼心書道会会長の田中蘆雪さんと同会副理事長の吉本麗竹さんが賛助出品する。
◎広島銀行主催の第30回ひろぎんトゥモロウコンサートが11月26日〔水〕午後6時45分に福山市松浜町のリーデンローズで開催される=ポスター。
テノール歌手の錦織健さん、広島交響楽団が出演する。指揮は現田茂夫さん。入場料は一般指定4500円、自由席4千円、学生1500円。問い合わせは同行企画部(電082・247・5151)へ。
◎広島県立歴史博物館(福山市西町2―4―1、電084・931・2513)は、10月17日〔金〕―11月30日〔日〕に開館25周年記念特別展「尾張徳川家の名宝―優美なる茶と香の世界―」を開催する=ポスター。
尾張徳川家ゆかりの茶道具及び香道具の逸品を展示し、日本の伝統文化を紹介する。10月19日〔日〕午後2時に記念講演会「尾張徳川家伝来の茶の湯道具」、11月2日〔日〕同時刻に記念講演会「尾張徳川家と武門の茶」、10月26日〔日〕・11月3日〔祝〕・23日〔日〕午後1時30分―2時30分に展示説明会、会期中の土日午前9時―4時に茶席(700円)、11月3日〔祝〕・24日〔同〕前同時間に香道(前同額)などの関連事業を行う。
入館料は1千円、高校・大学生700円、小中学生400円。開館時間は午前9時―午後5時。
◎日本を代表するピアニスト・横山幸雄さんによる第5回「ショパン全曲演奏会(全12回)」が10月21日〔火〕午後7時からホール「アップルツリー」(福山市霞町1―3―25・林檎ビル4階、電084・982・8627)で開かれる。主催はNPO法人「文化を未来につなげる会」(吉岡暢子理事長)。
今回のテーマは「ショパン20代後半、充実期へ」。プログラムは「即興曲第1番」「4つのマズルカop30」「スケルツォ第2番」「2つのノクターン」「4つのマズルカop33」「3つのワルツ」。演奏と共に横山さんによる曲の解説がある。
入場料は4千円(友の会会員3600円)。チケットはスガナミ楽器プレイガイドなどで販売。
◎福山工業高等学校(福山市野上町3―9―2、電084・922・0261)音楽部は、11月2日〔日〕午後6時30分に同市東桜町の広島県民文化センターふくやまで第32回定期演奏会「The Swing 32nd JAZZ CONCERT」を開催する=ポスター。
曲目は「鉄腕アトム」「A列車で行こう」「ココナッツ・シャンパン」「アメリカンパトロール」など。
◎一昨年制定された記念日「古典の日(11月1日)」にちなんだ講演会「源氏物語と百人一首」が、11月1日〔土〕に福山市東桜町の広島県民文化センターふくやまで開催される=ポスター。
講師は元広島大学附属福山高等学校副校長で、福山市北部市民大学・NHK文化センター福山講師の落健一氏。会費1千円。聴講希望者は往復ハガキの往信裏面に住所氏名電話番号を記入して、〒720―1134 福山市駅家町中島94 篠原幹夫さん宛に郵送する。問い合わせは篠原さん(携帯080・1949・9977)へ。
◎菅茶山記念館(福山市神辺町新湯野30―2、電084・963・1885)は、10月16日〔木〕―11月24日〔月〕に第22回特別展「菅茶山の廉塾を支えた人々」を開催する=ポスター。観覧無料。
菅茶山の教育者としての功績と、その教えを受けて塾の発展を支えた人々を紹介する。10月24日〔金〕午後2時―3時にギャラリーコンサート「音楽で綴る秋の旅」、24日・25日〔土〕に生け花展も開催する。開館時間は午前9時―午後5時。月曜休館。
◎音大出身者らを中心に福山から岡山にかけて演奏活動をしている「クローバー」の第10回コンサートが10月26日〔日〕午後2時に福山市神辺文化会館(福山市神辺町川北1155―1)小ホールで開催される。
曲目は「レットイットゴー」「あまちゃん」「荒城の月」「落葉松」「お江戸日本橋」「季節を感じる童謡・唱歌」「カンツォーネ詩集」など。歌、エレクトーン、ピアノ、クラリネット、フルート、マリンバなどで演奏する。問い合わせは加地さん(携帯080・3054・7537)へ。
◎福山市かんなべ図書館(福山市神辺町川北1155―1、電084・962・5053)は、11月1日〔土〕午後2時―3時に「はじめてのお能教室~日本の文化にふれよう」を開催する。小学生以上が対象だが、保護者同伴であれば幼児も可。参加無料。
喜多流大島能楽堂の大島衣恵さんが講師を務め、能「西王母」の謡や仕舞を指導する。申込みは10月18日〔土〕午前10時から。
◎ギタリスト橋本みちのり復帰チャリティーコンサート「Ligth on LEFT concert」が、11月8日〔土〕午後2時に神辺文化会館(福山市神辺町川北1155―1)小ホールで開催される=ポスター。
福山誠之館高等学校出身の橋本さんは、42歳の時に脳内出血で倒れて右半身まひが残り、うつ病にもかかったが克服して5年前から左手での演奏を行っている。出身校音楽部も出演し、ソプラノ歌手の櫻井チヨさんが友情出演する。入場料は一般2千円、大学生以下1千円。問い合わせは島津さん(携帯090・3171・0706)へ。
◎第5回親子のためのゆかいなコンサートが11月23日〔祝〕午後1時30分に尾道市民センターむかいしま文化ホール(尾道市向島町5531―1)で開催される=ポスター。入場無料。
演目はしまなみジュニアオーケストラ・尾道学園の合同演奏、小学生による合唱、ハープ・弦楽演奏、音楽絵本「大きな木」など。問い合わせはしまなみ交流館(電0848・25・4073)へ。
◎井原市芳井歴史民俗資料館(井原市芳井町吉井4110―1、電0866・72・1324)は、10月11日〔土〕―12月7日〔日〕に第45回特別展「井原の近代教育」を開催する=ポスター。入館無料。
井原が江戸時代から寺子屋が多く、一橋教諭所・興譲館が開設されるなど教育への関心が高かったことにちなみ、戦前までの小学校などに残された備品や学校日誌、文書資料、当時の写真などを紹介する。開館時間は午前9時―午後5時。月・木休館。