藤田土木建設(有)
社長 藤田博志さん
アスベスト除去のパイオニア

2025年05月01日号

専門業者として安全確実に除去

ふじたひろし(65)

アスベスト(石綿)はこれまで、防火・防音・断熱材として学校や各建築物、船や自動車、鉄道車両などに広く利用されてきたが、その繊維があまりに細かく、長期間大量に吸入すると肺ガンや中皮腫の誘因となることが指摘され、日本では1975年に吹き付けアスベストの使用が禁止された。だが、あまりに多く使われてきたため、その廃棄物を処理するときの人体への影響が課題になっている。同社は県内屈指の専門業者として真摯に処理し、実績を積み上げてきている。このほど創業60周年を迎え、業績を振り返った。

このコンテンツは購読会員向けサービスです。

WEBの記事をご覧になりたい場合は、「経済リポート購読契約」もしくは「WEB版購読契約」が必要になります。

◎すでに本誌の購読契約をされている方は、下記の「新規ユーザー登録」をお願いします。

◎WEB版のみの購読希望の方は、下記「新規ユーザー登録」をご記入の上、得意先コード欄に「000」と入力して下さい。メールをお送りしますので、必要事項をお書き添えの上ご返送ください。なお個人でお申し込みの場合は会社名欄に「個人」とご記入下さい。

○ユーザー登録後事務手続きをしますので、1〜2営業日で閲覧できるようになります。

○WEB版購読料は、「本誌購読者」=無料、「WEB版のみ希望」=半年分5千円(税込)or1年分9千円(同)。

※なお、本誌(経済リポート)の購読を希望する方は、直接弊社(電084・931・2000)までご連絡ください。

新規ユーザー登録 ユーザーログイン