堀病院
日本一有名な耳の神社を分祀
敷地内に耳明神社分社を建立
2025年03月10日号
「患者様の心の支えになれば」
感覚器領域に特化し、一般外来から入院を伴う手術まで幅広い治療が行える専門病院を抱える〔医〕徹慈会堀病院(福山市沖野上町3―4―13、宇髙 毅理事長、電084・926・3387)はこのほど、尾道市因島土生町の大山神社の境内社「耳明(みみご)神社」より祭神を分祀。耳の神様として全国的に有名な神社であり、同院駐車場敷地内に徹慈会分社を建立して2月7日に鎮座祭が斎行された。宇髙理事長(53)は「少しでも患者様の心の支えになれば」と話している。
このコンテンツは購読会員向けサービスです。
WEBの記事をご覧になりたい場合は、「経済リポート購読契約」もしくは「WEB版購読契約」が必要になります。
◎すでに本誌の購読契約をされている方は、下記の「新規ユーザー登録」をお願いします。
◎WEB版のみの購読希望の方は、下記「新規ユーザー登録」をご記入の上、得意先コード欄に「000」と入力して下さい。メールをお送りしますので、必要事項をお書き添えの上ご返送ください。なお個人でお申し込みの場合は会社名欄に「個人」とご記入下さい。
○ユーザー登録後事務手続きをしますので、1〜2営業日で閲覧できるようになります。
○WEB版購読料は、「本誌購読者」=無料、「WEB版のみ希望」=半年分5千円(税込)or1年分9千円(同)。
※なお、本誌(経済リポート)の購読を希望する方は、直接弊社(電084・931・2000)までご連絡ください。