卜部産業
カキ殻使ったコンクリート
広島県が採用を進める

2025年04月20日号

環境配慮型の商材として注目

福岡ILBが製造したコンクリートブロックを説明する占部部長

カキ殻の飼料・肥料など製造の卜部産業㈱(福山市新浜町1―5―15、卜部陽子社長、電084・953・1015)は、コンクリート製品製造業者と協業し、カキ殻を混ぜたコンクリートの製品化を進めている。SDGs(持続可能な開発目標)の視点から、カキの名産地・広島県(湯崎英彦知事)が竹原市の県栽培漁業センターに続き、広島市中区の広島県庁の敷地にカフェなどが入った商業施設「憩いの施設」でも採用した。卜部産業では、環境配慮型商材への提案を進める。

このコンテンツは購読会員向けサービスです。

WEBの記事をご覧になりたい場合は、「経済リポート購読契約」もしくは「WEB版購読契約」が必要になります。

◎すでに本誌の購読契約をされている方は、下記の「新規ユーザー登録」をお願いします。

◎WEB版のみの購読希望の方は、下記「新規ユーザー登録」をご記入の上、得意先コード欄に「000」と入力して下さい。メールをお送りしますので、必要事項をお書き添えの上ご返送ください。なお個人でお申し込みの場合は会社名欄に「個人」とご記入下さい。

○ユーザー登録後事務手続きをしますので、1〜2営業日で閲覧できるようになります。

○WEB版購読料は、「本誌購読者」=無料、「WEB版のみ希望」=半年分5千円(税込)or1年分9千円(同)。

※なお、本誌(経済リポート)の購読を希望する方は、直接弊社(電084・931・2000)までご連絡ください。

新規ユーザー登録 ユーザーログイン