福山-鞆の浦トライアスロン
全国から約390人が参加
タフなバイクコースに満足
2018年07月10日号
アンケートで約83%が「来年も参加したい」
「選手ファーストの大会」に

前夜祭で挨拶する天野理事長
〔一社〕福山トライアスロン協会(事務局=福山市西町1-1-1・エフピコRiM地下2階、天野肇理事長・村上正高専務理事・横藤田晋常務理事、電084・999・0233)は、6月10日に開催の「せとうち福山-鞆の浦トライアスロン」(共催・福山市、日本トライアスロン連合=JTU)に参加した選手にアンケートを実施。回答した155人のうち82・5%が「来年も参加したい」(「是非参加したい」53・5%、「出来れば参加したい」29・0%)という好感触を得て、来年開催の自信を深めた。
このコンテンツは購読会員向けサービスです。
記事をご覧になりたい場合は、経済リポート「年間、半年購読契約」が必要になります。
購読会員の方は下記の「新規ユーザー登録」を済ませてください。
※登録方法が分からない方は、弊社・経済リポート(Tel:084-931-2000、月〜土10:00〜17:00)までご連絡ください。