イベント情報

2015年07月10日号

32ねこ歩き◎ふくやま美術館(福山市西町2―4―3、電084・932・2345)は、7月11日〔土〕―9月13日〔日〕に、動物写真家・岩合光昭の写真展「ねこ歩き」を開催する=ポスター。

野生動物の撮影と並行してネコも40年以上世界各地で撮り続けている岩合の展覧会。同展では近年訪れたギリシャやイタリアをはじめとした国のネコの写真約160点を展示する。次の関連行事も行う。
【岩合光昭トーク&サイン会】7月26日〔日〕①午前11時②午後2時。希望者は往復ハガキに希望時間・住所・氏名・電話番号を記入し、7月14日〔火〕必着で郵送する(1枚につき2人まで可能)。
【親子アート教室「陶器のネームプレートをつくろう」】8月2日〔日〕午後1時30分―4時。小中学生とその保護者対象。希望者は住所氏名(子どもと保護者)、子どもの年齢、電話番号を記入して
ハガキかE-mail(art2@city.fukuyama.hiroshima.jp)で7月16日〔木〕必着で応募する。
 観覧料は1千円、高校生以下無料。開館時間は午前9時30分―午後5時(9月4日〔金〕・5日〔土〕・11日〔金〕・12日〔土〕は7時まで)。月曜休館(祝日の場合は翌日)。

 

 

34Y's◎Kitchen&Drink Y’s(福山市青葉台1―14―15、電084・959・5571)は7月14日〔火〕―8月30日〔日〕にギャラリーコーナーで備前焼展示会を開催する=写真。
 作家は日幡光顕(故)、金重陶弘、石田安弘、小橋赤心など(敬称略)。ドリンクと見学のみの場合は午後2時―6時の来場を。

 

 

 

34村松学34高松秀和◎天満屋福山店6階美術画廊・アートギャラリー(福山市元町1―1、電084・927・2521)は、7月15日〔水〕―20日〔月・祝〕に「松村 学 吹きガラス展」=写真右=と「時を超えたリアリズムの世界 高松秀和展(19日〔日〕・20日〔月・祝〕作家来場)」=写真左=を開催する。開場時間は午前10時―午後7時(最終日5時閉場)。

 

 

â‹©‚«‚à‚¾‚ß‚µA4ƒ`ƒ‰ƒV-•–Ê-20150720-B◎福山絶叫きもだめし~みどりの家~=ポスター=(エス・プランニング主催)は7月18日〔土〕―9月23日〔水〕まで、福山市三之丸町2の「福山駅前トモテツビル」1階で開催する。
 「足を踏み入れてはいけない場所がある」をテーマにお化け屋敷で営業時間は平日午前11時―午後8時、土日祝は午前10時から。入場料は一般900円、学生800円。
 問い合わせはエス・プランニングの杉山 悟さん(電080・1907・8993)へ。

 

 

34ダイアナ◎広島県民文化センター(福山市東桜町1―21、電084・921・9200)は、7月22日〔水〕①午前10時②午後1時30分にほっとシネマ2015「ダイアナ(日本語吹替版)」の上映会を開催する=ポスター。
 1997年に交通事故死した元イギリス皇太子妃ダイアナに迫る感動作。ナオミ・ワッツ主演。鑑賞料金は500円(当日700円)。同センターのご厚意で、無料鑑賞券を①②それぞれペア券一組をお預かりしております。ご希望の方は当社(電同931・2000)にお電話の上、来社下さい。

 

34安田◎ログハウス建設、ギャラリー経営の㈲フィンアート(福山市加茂町下加茂30―7、田中仁美社長、電084・972・7739)は7月28日〔火〕まで、同所で第三回安田泰幸スケッチ展「街角風景帳」=写真・ポスター=を開催中。
 京都教育大学特修美術家卒業で、大阪大丸心斎橋店、大阪阪神百貨店など30以上の個展を開催する、神戸市在住の画家・安田氏が福山市の鞆の浦でのスケッチ画含めた50点あまりを展示する。

 

◎菅茶山記念館(福山市神辺町新湯野30―2、電084・963・1885)は、8月30日〔日〕まで収蔵作品展「夏」を開催している。観覧無料。
「静香(猪原大華)」「朝顔(金島桂華)」「岩屋堂(田渕俊夫)」などを展示。開館時間は午前9時―午後5時。月曜休館。

 

received_868434253234410◎ふくやま弦楽隊第二回演奏会が8月2日〔日〕午後2時に福山市神辺文化会館(福山市神辺町川北1155―1)で開催される=ポスター。
 チェンバロ奏者のハナ・トゥムニェイヨヴァーさん(チェコ)がゲスト出演する。曲目は「2つのヴァイオリンのための協奏曲(バッハ)」「弦楽のための組曲(ヤナーチェク)」「ムジカ・スロヴァーカ=スロヴァキアの音楽(ゼリェンカ)」など。入場料は一般1800円(当日2千円)、中・高生1千円、小学生以下500円。同楽隊は福山の音楽文化を盛り上げることを目的に2013年に結成。メンバーに福山出身で武蔵野音大総代主席卒業のヴァイオリニスト・後藤博亮さんなどがいる。問い合わせは原田さん(電080・3050・4943)か後藤さん(電084・943・2842)へ。

 

34インフォーカス◎尾道市立大学美術館(尾道市久保3―4―11、電0848・20・7831)は、7月26日〔日〕まで卒業・修了後創作活動を行っている若手作家に焦点を当てた企画展「In FOCUS6―卒業生の現在―」を開催している=ポスター。鑑賞無料。
 作家は中嶋美穂子(日本画)、上村江里(油画)、金井祐美(陶磁器)の3人(敬称略)。午前10時―午後6時。水・木休館。

 

 

34尾道松江線◎おのみち歴史博物館(尾道市久保1―14―1、電0848・37・6555)は、7月18日〔土〕―9月6日〔日〕に「中国やまなみ街道」全線開通記念特別展Ⅰ「尾道松江線 発掘物語」を開催する=ポスター。
 中国横断自動車道尾道松江線建設に伴う発掘調査の出土品や関連する文化財の資料を展示して、次の6章に分けて紹介する。第1章「遊動する狩人(旧石器時代)」▽第2章「ムラに暮らす(弥生時代・古墳時代)」▽第3章「『街道』沿いの首長たち(古墳時代)」▽第4章「匠と技~鉄・玉・石~」▽第5章「中国山地の山城(鎌倉時代・室町時代)」▽第6章「行きかう人ともの」。入館料は一般200円、中学生以下無料。開館時間は午前10時―午後6時。会期中無休。次の関連行事も行う。
【展示解説会】8月8日〔土〕①午後2時(尾道市公会堂別館40号室)②同4時(同博物館)。無料。
【第4回キッズフェスタ 勾玉づくり・ぬりえ体験】8月2日〔日〕午後0時30分―3時に尾道市民センターむかいしま1階ロビー。参加費300円。
【土器づくり】7月27日〔月〕・28日〔火〕におのみち生涯学習センター・因島市民会館と瀬戸田市民会館で。市内小学5・6年生対象。参加費200円。要申し込み。
【日本遺産魅力発信ワークショップ・特別展示解説会「日本遺産のまちを歩こう―博物館めぐり」】8月23日〔日〕・28日〔火〕午前10時―午後2時30分に同博物館・おのみち映画資料館・尾道市立美術館で。参加費500円(子ども250円)。要申し込み。

 

34橋本関雪◎華鴒大塚美術館(井原市高屋町3―11―5、電0866・67・2225)は、8月16日〔日〕まで夏コレクション「没後70年 橋本関雪~近代日本画の奇才~」を開催している=ポスター。
 関雪没後70年後にあたり、同館のコレクションを全展示する。7月11日〔土〕・8月1日〔同〕午後2時にギャラリートーク、7月18日〔土〕午後2時に美術講座(要申し込み)を開催する。入館料は一般500円、高校生300円、小中学生250円。開館時間は午前9時―午後5時。月曜休館。

 

34海洋堂◎みよし風土記の丘ミュージアム(三次市小田幸町122、電0824・66・2881)は、8月30日〔日〕まで夏の特別企画展「海洋堂フィギュア展―たのしい“おまけ”の世界―」を開催している=ポスター。
 入館料は一般500円、高大生380円、小中学生250円。開館時間は午前9時―午後5時。月曜休館(7月20日・8月10日は開館)。