イベント情報

2014年04月01日号

33竹生島33田村◎喜多流大島能楽堂(福山市光南町2―2―2、電084・923・2633)は、4月20日〔日〕午後12時30分に第237回定期公演を開催する。
演目は能「竹生島」=写真右、狂言「寝音曲」能「田村」=写真左。能楽シテ方の松井彬さんと大島政充さん、狂言方の茂山七五三さんら国総合認定重要無形文化財が出演する。鑑賞料は一般6千円、学生2千円、座席指定料2千円。
また、5月18日〔日〕の福山ばら祭では、午前10時30分から地元幼稚園・中学生・高校生による「能舞台でばら祭」を開催する。約20人の子ども達による謡「鞆のむろの木」を披露する。

 

33木村◎平本弘子リサイタル「木下夕爾生誕100年の春に歌うー感謝の心を込めて―」が、5月10日〔土〕午後3時に福山市松浜町のリーデンローズ小ホールで開催される。
福山市立女子短期大学美代教授・福山市立大学センター教授のソプラノ歌手・平本弘子さん=写真右、バリトン歌手で作曲家の加賀清孝さん=写真中、ピアニストの星野明子さん=写真左が出演。曲目はシューマン「春の到来」「雪割草」「私のバラ」、中田喜直「こどものための8つのうた」、木下夕爾作詞・加賀清孝作曲「みそさざいの歌」「春の谷間」「晩夏」「笛を吹くひとよ」「つめたい風のひとふきごとに」「瀬戸内海の旅」など。 声楽研究グループ「ドゥース フルール」が賛助出演する。
料金は一般3千円(当日3500円)、学生1千円。学生は20枚限定で前売りのみ。問い合わせはスタジオ713へ(電084・925・3469)。

 

33ふくやま大道芸◎60組の大道芸人よる「ふくやま大道芸」が市内各所で5月17日〔土〕・18日〔日〕の福山ばら祭で行われる=ポスター。
グランプリ予選の一般審査員も募集中。問い合わせは福山祭委員会企画実行委員会ローズロード部会へ(電084・922・8817)。

 

 

 

◎福山明るいまちづくり協議会(福山市本町1―35・福山市民参画センター内、電084・928・1051)は、第46回ばら花壇コンクールのエントリー花壇を募集している。
バラを植え、管理している私有地、公共用地、自治体、老人会などの「地域花壇の部」と会社、事業所、保育所、幼稚園、学校などの「企業・学校花壇の部」の2部門。応募資格は市内に住所を有し、50本以上のバラを植栽していること。5月12日〔月〕―14日〔水〕に審査を行い、18日〔日〕の「福山ばら祭2014」で表彰する。所定の応募書類を取り寄せ、4月15日〔火〕までに提出する。

 

33そして父◎福山市東桜町の広島県民文化センターふくやま(電084・921・9200)は、ほっとシネマ「そして父になる」を5月24日〔土〕①午前10時―正午②午後1時30分―3時30分に開催する=ポスター。
料金は700円(当日900円)。

 

 

 

◎チャリティープロジェクトin尾道「Art and Gourmet at myousenji」が、5月17日〔土〕午後3時―7時30分に妙宣寺(尾道市長江1―4―3、電0848・37・3376)で開催される。
地域を越えて気鋭のアーティストが尾道に集合する。音楽では「The Lontano」、食では元在英国大使館・帝国ホテル大阪シェフの松浦誠さん、元ANAインターコンチネンタル石垣リゾートシェフの亀山正さん、美術では尾道市立大学芸術文化学部美術学科有志が出演する。入場料は3500円。問い合わせは伊藤さんへ(携帯080・1922・7477)。

 

33平山◎平山郁夫美術館(尾道市瀬戸田町沢200―2、電0845・27・3800)は、6月2日〔月〕まで「平山郁夫・日本の世界遺産を描く」を開催する=ポスター。
「山梨富士」「厳島神社大鳥居」「延暦寺西塔」などの世界遺産を描いた作品を展示。4月19日〔土〕午後1時30分に幸野昌賢学芸員によるセミナーも開催する(無料)。ティーラウンジ「オアシス」では柑橘とダージリンティーを割った「トワイライトブリーズティー」を期間限定で提供している。
入館料は一般900円、大・高生400円、中小学生20円。開館時間は午前9時―午後5時。会期中無休。

 

33耕三寺◎耕三寺博物館(尾道市瀬戸田町瀬戸田553―2、電0845・27・0800)は、3月29日〔土〕―4月6日〔日〕に桜まつりを開催する=ポスター左。境内ギャラリーで「桜写真展」と「桜しおり作り」(土日午前10時―正午、午後1時―3時)、境内入口横で桜茶の振る舞い(前同日時)、オリジナル桜グッズを進呈する子ども向けのクイズラリーなどを開催。耕三寺の桜の風景を収めた写真をコンテスト形式で4月20日〔日〕まで募集する。
33川上本展は「日本画家・川上拙以展」を5月25日〔日〕まで開催=ポスター右。大正から昭和にかけて京都画壇で活躍した川上拙以の作品同館蔵200展の中から、大画面の作品を金剛館(メーン会場)、軸物を法宝蔵(サブ会場①)、作陶・絵付け品を僧宝蔵(サブ会場②)に展示する。
入館料は一般1200円、高校生700円、中学生以下無料。開館時間は午前9時―午後5時。

 

 

33平和と文化◎平和の文化と女性展が4月3日〔木〕―6日〔日〕午前10時―午後8時に、三原市芸術文化センターポポロ(三原市宮浦2―1―1、電0848・81・0886)で開催される=ポスター。入場無料。
「世界が求める『平和の文化』」「『世界の文化』とSGI」「世界の女性と『平和の文化』」を展示物で紹介する。初日は午後1時開場、最終日は5時閉場。

 

 

◎道の駅よがんす白竜(三原市大和町和木652―3、電0847・35・3022)は、4月12日〔土〕午後6時にイタリア料理のフルコースを楽しみながらジャズを聴く「リアルジャズコネクションVоl.2」を開催する。
出演者は川村貴之TRIO。料金は全席自由でテーブル席4千円、カウンター席3千円(ウェルカムドリンク+フルコース付)。

 

33ドラえもん◎三原リージョンプラザ(三原市円一町2―1―1、電0848・64・7555)は、4月29日〔火・祝〕・5月3日〔土・祝〕にアニメ映画「映画ドラえもん 新・のび太 の大魔境 ペコと5人の探検隊」を上映する=ポスター。
上映時間は①午前10時②午後1時③午後3時30分。料金は一般1800円、大学生1500円、3歳―高校生長・60歳以上・障がい者手帳保持者1千円、夫婦50歳割引2千円(夫婦いずれか50歳以上)、フューレックカード保持者1300円。前売り無し。

 

 

33山下33朝永◎如水館高等学校・くらしき作陽大学音楽学部出身のサクソホン奏者・山下雅也=写真左=とエリザベト音楽大学出身のピアノ奏者・富永やよい=写真右=によるデュオリサイタル「フランス・エスプリの輝き」が4月28日〔月〕午後7時に福山市松浜町のリーデンローズ小ホールで開催される。
演目は「ラプソディ」(ドビュッシー)、「クープランの墓」(ラベル)、「プロヴァンスの風景」(モーリス)、「ヴァイオリンソナタ」(フランク)。料金は一般2千円、高校生以下1千円(当日各500円増)。問い合わせはエイワイプロジェクトへ(携帯090・2004・9094)。

 

 

33大正時代◎笠岡市立竹喬美術館(笠岡市六番町1―17、電0865・63・3967)は、5月25日〔日〕まで小野竹喬の大正時代の作品の展示会「大正時代の竹喬」を開催する=ポスター。
竹喬命日の5月10日〔土〕には視聴覚室で美術史家の原田平作氏による講演会「竹喬先生の思い出」(午後1時30分―3時)、原田氏と上薗四郎館長による座談会「竹喬美術の今日における意義」(同3時10分―4時)を開催する。聴講には申し込みが必要。
入館料は一般500円、高校生300円、笠岡市外小中学生150円。65歳以上と笠岡市内の小中学生は無料だが、証明書が必要。開館時間は午前9時30分―午後5時。月曜休館。

 

33イングリッシュ◎イングリッシュガーデン英国に集う花々展が4月4日〔金〕―5月18日〔日〕に奥田元宋・小由女美術館(三次市東酒屋町453―6、電0824・65・0010)で開催される=ポスター。
世界遺産のキュー王立植物園(イギリス・ロンドン)所蔵の植物画「ボタニカルアート」を日本初公開する。入館料は一般1千円、男女ペアチケット1800円、高大生500円、中学生以下無料。
開館時間は午前9時30分―午後5時だが、4月15日〔火〕・5月15日〔木〕は午後9時まで開館。