イベント情報

2014年04月20日号

33ばら婚◎福山祭企画委員会・ローズボランティア部会(電084・923・9005)は、ばら祭ボランティアを通じた「婚活」イベント「ばらde婚2014」の参加者を募集している=ポスター。
対象は20歳以上の独身男女で、男女それぞれ50人ずつ。5月18日〔日〕午前8時30分―午後6時に、ばら祭会場各所でボランティア活動を行う。参加費用は男女ともに2千円。

 

 

 

33藤井と大村◎福山城博物館(福山市丸之内1―8、電084・922・2117)は、春季テーマ展「藤井松山と大村廣陽の世界―四季を写す―」を5月18日〔日〕まで開催する=ポスター。
福山市西町在住の藤井氏が所蔵する147作品の寄与を機に、今後行っていく同氏の書画コレクション展第一弾。今回は明治から昭和にかけて活躍した福山出身の藤井松山と大村廣陽の作品を四季別に展示し、日本の花鳥・山水などを紹介する。4月20日〔日〕・5月4日〔同〕午後1時30分に学芸員によるギャラリートークも行う。

 

 

33タイの映画◎タイ料理店のパーパータイ(福山市明治町9―29、電084・971・8810)は、5月25日〔日〕午前11時30分―午後2時にランチ付きのタイ映画上映会を開催する=ポスター。
参加料金は1人1500円。

 

 

 

 

33鞆の津◎鞆の津ミュージアム(福山市鞆町鞆271―1、電084・970・5380)は、4月26日〔土〕―7月21日〔月・祝〕に「ヤンキー文化」を紹介する「ヤンキー人類学」展を行う=ポスター。
70―80年代に誕生したリーゼント、変形学生服、特攻服、改造車などのヤンキー文化を肯定的にとらえ直し、自由で生命力に満ちた表現で紹介する。次の日程で同ミュージアム裏手の鞆こども園で特別ゲストによるギャラリートークも行う。「」は講師。
① 「相田一人(相田みつを美術館館長)」5月11日〔日〕午後5時―7時。入場料1500円▽②「都築響一(編集者・写真家)」「上野友行(ライター)」5月25日〔日〕前同時刻。入場料2千円▽③「茂木健一郎(脳科学者)」6月10日〔火〕午後7時―9時。入場料1500円▽④「斉藤環(精神科医)」6月15日〔日〕午後3時―5時。入場料前同。
観覧料金は一般1千円、小学生以下、障がいのある人は無料。月・火休館だが、ゴールデンウィーク期間と6月10日、7月21日は開館。

 

 

33ジュディ◎ジュディ・オングせい玉・木版画の世界展が6月15日〔日〕まで福山市西町のふくやま美術館(電084・932・2345)で開催される=ポスター。
歌手・女優のみならず木版画家としても活躍するジュディ・オング氏の作品展。「花」「日本家屋」が一貫したテーマで、1983年に「日展」で初入選、05年に特選を受賞している。今回は初期から最新作、日展特選作品を含む約70点を展示する。5月9日〔金〕・17日〔土〕・23日〔金〕・31日〔土〕午後2時に1階企画展示室で学芸員によるギャラリートークを開催する。
観覧料は一般1千円、高校生以下無料。開館時間は午前9時30分―午後5時。月曜休館だが、4月28日・5月5日は開館。

 

 

33下間◎絵画愛好家による作品展「6人会展」が4月30日〔水〕―5月25日〔日〕に喫茶と軽食「鷹や」(福山市胡町5―35、電084・971・6476)で開催する。
人物、風景、花などを描いた日本画、水彩画、版画を展示する。出品者は石川雅敏、河原信雄、笹井康夫、下間千和、高橋典子、平井篤(敬称略)=写真は下間さん作「白木蓮」。問い合わせは河原さんへ(携帯080・3890・2255)。

 

 

 

33北◎ふくやま文学館(福山市丸之内1―9―9、電084・932・7010)は、北杜夫・どくとるマンボウ昆虫展を4月25日〔金〕―7月13日〔日〕に開催する=ポスター。
どくとるマンボウ昆虫記の文章とともに、同書コミック版の原画や北氏の似顔絵、愛用昆虫採集道具、昆虫の実物標本も展示する。
入場料は一般500円、高校生以下無料。開館時間は午前9時30分―午後5時。

 

 

 

33ビーフ天国◎帝釈峡スコラ高原(神石郡神石高原町相渡2167、電0847・86・0535)は、神石牛のPRイベント「ビーフ天国」を、5月3日〔祝〕午前10時―午後2時に開催する=ポスター。
神石牛のバーベキューセット(野菜・おにぎり付き2700円【当日3千円】)を400食限定で提供し、丸太の早切り体験、新鮮野菜・神石の特産品・「ひろしま和牛」の販売、スコラ高原荘宿泊券や牛肉などの豪華賞品が当たる大抽選会、演歌やサックス、バンドのライブなどを行う。
33セグウェイ5月4日〔日〕―6日〔火・振祝〕は、「アウトドアフェスタwith神石高原マルシェ」を開催する。近未来の乗り物「セグウェイ」=写真下=の試乗ができる(一人1回500円)。

 

 

 

 

 

33世羅町◎世羅郡世羅町は各地で春の花木の見ごろを迎え、次の通りイベントを開催している。開園時間はすべて午前9時―午後5時。
①「2014芝桜まつり」花夢の里ロクタン(上津田3―3、電0847・39・1734)で5月上旬まで開催中=チラシ。入園料一般800円、4歳以上小学生以下300円。
② 「花リレーフラワーフェスタ」4月19日〔土〕―10月26日〔日〕に香山ラベンダーの丘(別迫794―9、電同24・1108)で=チラシ。入園料一般700円、小学生300円。
③ 「菊桃の花まつり」5月上旬までラ・スカイファーム(別迫1093―24、電同24・0614)で=チラシ。入園料一般700円、小中学生無料。
④ 「春の花まつり【ゆり祭・ビオラ祭】」7月中旬まで世羅ゆり園(黒渕権現山413―20、電同27・1555)で=チラシ。入園料一般800円、小学生400円。
⑤ 「チューリップ祭2014」5月11日〔日〕まで世羅高原農場(別迫1124―11、電同24・0014)で=チラシ。入園料一般800円、4歳―小学生400円。
⑥ 「ぼたん桜」(5月上旬まで)「ふじ」(5月上旬―下旬)フラワーパークせらふじ園(安田478―82、電同22・0020)で=チラシ。入園料は一般800円、子ども400円。
⑦「2014桜まつり」4月30日〔水〕まで世羅甲山ふれあいの里(小谷1049、電同24・1188)で=チラシ。入園料は大人700円、子ども300円。

 

 

◎航空自衛隊西部航空音楽隊さつきコンサートが、5月24日〔土〕午後3時に三原市芸術文化センターポポロ(三原市宮浦2―1―1、電0848・81・0886)で開催される。
観賞希望者は往復ハガキに住所氏名年齢性別電話番号希望人数を記載し、自衛隊コンサート係に送付する。5月7日〔水〕必着。
33ベルリンまた、同会場で6月28日〔土〕午後2時30分にベルリン交響楽団公演が開催される=ポスター。
高水準のオーケストラがひしめき合うベルリンで、「市民のためのオーケストラ」として存在を際立たせてきた同楽団の2002年以来7度目の日本公演。曲目はベートーベンの「エグモント序曲」「ピアノ協奏曲第5番変ホ長調『皇帝』」「交響曲第6番ヘ長調『田園』」など。指揮はリオール・ジャンバダール氏、ピアノはバレンティーナ・リシッツァ氏。
入場料はS席9千円、A席7千円、B席5千円。

 

 

◎井原市芳井歴史民俗資料館(井原市芳井町吉井4110―1、電0866・72・1324)は、企画展「緒方研堂(大戸郁蔵)の足跡」を、4月26日〔土〕―6月1日〔日〕に開催する。入館無料。
地元出身で、種痘の研究・普及と近代医学教育の発展に寄与した医師・緒方研堂について紹介する。
開館時間は午前9時―午後5時。月・木休館。

 

 

◎井原市立田中美術館(井原市井原町315、電0866・62・8787)は、春季特集展示「岡倉天心と再興日本美術院の系譜~平櫛田中コレクションを中心に~」を6月8日〔日〕まで開催している。
入館料は一般400円、65歳以上および小中高生以下無料。開館時間は午前9時―午後5時。月曜休館だが、祝日の場合は開館し、翌日休館する。

 

 

33高木◎高木聖鶴展・至高の美を求めて が、5月25日〔日〕まで、やかげ郷土美術館(小田郡矢掛町矢掛3118―1、電0866・82・2110)で開催される=ポスター。
書家・高木聖鶴氏が、岡山県民初の文化勲章受章を記念して開催。同氏から寄贈された軸装、巻子作品全二十三点などを展示する。
入館料は一般200円、中高生100円、小学生50円。開館時間は午前9時―午後5時。月曜休館だが、祝日の場合は開館し、翌日休館する。