JCI福山
8月に城下町シンポジウム
FORTNITE、和菓子作りなど

2022年07月20日号

〔一社〕福山青年会議所=JCI福山(福山市西町2―10―1、島田宗輔理事長、電084・922・5992)は、既報の通り、城文化の価値を発信する地域活性化企画「全国城下町シンポジウム」(全国城下町青年会議所連絡協議会主催)・第41回大会「伝統と創造~新たな時代へともにいこう いざ出陣~」を主管し、8月27〔土〕・28日〔日〕に福山城周辺および、リーデンローズ(同市松浜町)で開催する=写真。

同シンポジウムは青年会議所が存在する全国の城下町が開催地の対象となり、城にまつわる講演会やグルメフェスタ、ステージなどが行われるもので、JCI福山は2019年に招致検討委員会を設立。開催権を選挙で獲得した。全国から約1千人の青年会議所メンバーも訪れる。

会期中は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」建築考証担当・三浦正幸氏の基調講演、音楽イベントのほか、分科会を予定。分科会は福山市が築城400年において定めている4つの価値「先進性」「創造性」「多様性」「持続性」にちなみ、世界でブームのオンラインゲーム「FORTNITE(フォートナイト)」オリジナルステージのオンライン開催など、バラエティーに富んだ構成。スケジュールは次の通り。それぞれHPなどから申し込む(7月中旬から受け付け)。記載は27日のもので、28日の内容は福山市と協議中。

【基調講演「日本城郭の歴史における福山築城の意義~費用対効果日本一の名城~」(午前10時30分―午後0時・リーデンローズ大ホール)】講師=三浦正幸氏(広大名誉教授)。

【音楽イベント「福山城幸盛ナイト」(午後2時・福山城北川鉄板張り広場※現テニスコート周辺)】。

【分科会①ウォークラリー「謎解き城歩き」(午後1―5時)】場所=福山駅北口噴水広場。10歳以上推奨。参加無料。

【分科会②藍染体験「城下町の中心で、藍をそめる~伝統と創造の体験~」(①午後2―3時10分②同3時50分―5時)】場所=iti SETOUCHI(元エフピコRiM)・イベントスペース。講師=藤井健太氏(藍屋テロワール)。参加無料。定員各25人。

【分科会③和菓子づくり体験「創って知ろう!城とともに歩んだ甘味の歴史」(①午後2―3時②同4―5時)】場所=iti SETOUCHI1階。参加費1人500円。定員各50人。講師=虎屋本舗職人(元福山藩御用菓子司)。

【分科会④eスポーツ大会「ゴッサムシティの友好都市『福山』でビクロイをその手に」(午後2―4時)】場所=オンライン。参加無料。定員100人。

基調講演、分科会共に事前申込制だが、分科会①は当日先着順で、②は余裕があれば当日受付も可能。

実行委員長の徳岡旭さん(37)の話「福山初開催の重責ですが、地域の皆さまに城の見方から、まちに思いをはせていただく良い機会になれば」。