近在の駅も「無人駅」に
東尾道・赤坂・大門駅など
問われる公共交通機関の在り方
2020年04月01日号
空港・鉄道・港湾活かした街へ(72)
前号は福山駅への停車が始まった新幹線「みずほ」(新大阪ー鹿児島中央)を取り上げ、併せて尾道、三原に新幹線が開通するまでの経緯などをたどってきた。今や長距離旅客輸送の主役となっている新幹線に対して、在来線は最寄りの街と街を繋ぐ”足”として沿線住民から頼りにされる交通機関となっている。
開業以来120年余にわたって駅員が常駐し、何か困った時には助けてくれていた。それが居なくなるとは考えもしなかったが、ここにきて各地で「無人駅化」の動きが顕著になっている。それに伴う影響が心配されている中で「私たちの駅はどうなるのだろうか」と思い取材した。(西亀 悟)
このコンテンツは購読会員向けサービスです。
WEBの記事をご覧になりたい場合は、「経済リポート購読契約」もしくは「WEB版購読契約」が必要になります。
◎すでに本誌の購読契約をされている方は、下記の「新規ユーザー登録」をお願いします。
◎WEB版のみの購読希望の方は、下記「新規ユーザー登録」をご記入の上、得意先コード欄に「000」と入力して下さい。メールをお送りしますので、必要事項をお書き添えの上ご返送ください。なお個人でお申し込みの場合は会社名欄に「個人」とご記入下さい。
○ユーザー登録後事務手続きをしますので、1〜2営業日で閲覧できるようになります。
○WEB版購読料は、「本誌購読者」=無料、「WEB版のみ希望」=半年分5千円(税込)or1年分9千円(同)。
※なお、本誌(経済リポート)の購読を希望する方は、直接弊社(電084・931・2000)までご連絡ください。