趣味彩々「自悠人」
キューバに魅せられて
底抜けに明るくフレンドリー

2021年06月01日号

社会主義と、音楽と、ダンスと

キューバで触れ合う池永さん

 カリブ海に浮かぶ島国キューバ。社会主義国家だけに、かつては観光旅行先としては敬遠されていた。しかし、そこでしか出会えない魅力に溢れ、近年、旅行先としての人気が高まっているという。趣味彩々「自悠人」は、不定期ではあるが、地域で活躍している企業家の趣味を取り上げていく企画である。今回は、キューバに魅せられた、池永経営グループ「池永章代表」にスポットを当ててみた。(稲毛一郎)

革命広場横・ゲバラのデザイン画

―なぜキューバに行くようになったのですか
「東京にいる友人がキューバに行き『治安が良く、他の国に無い魅力があった。面白かった』とすすめてくれたのがきっかけです。行けると思っていなかったのですが、旅行会社がツアーを組んでいるのを知り参加したのが最初です」

社員旅行の一コマ

―初めてのツアーはどんな様子でしたか
「2010年5月、JTBのツアーに参加して、アメリカと国交がないため、飛行機でカナダのトロントからキューバに渡りました。革命広場、革命記念列車、ゲバラを埋葬している墓、バラデロという綺麗な海岸など名所を見て回りました」

―通算何回キューバに渡っていますか。それと、池永グループの社員はキューバに行けるそうですが
「通算13回行っています。東日本大震災があった11年は中止しましたが、毎年行きました。19年は3回行っています。社員旅行としては2回ツアーを組んでいます。参加条件は、5年以上勤務経験があり、若干の自己負担をしてもらうということです」

―キューバの魅力は
「かつて、アメリカの傀儡(かいらい)として、バティスタ大統領が支配する独裁政権でしたが、1959年、フィデル・カストロやチェ・ゲバラが指導する革命が成功し、社会主義国家として生まれ変わりました。その後60年以上その政権を維持し続けています。医療費、教育費は無料で、土地はほとんど国有、国民の8割が公務員です。質素で貧しいのですが、カストロが生きる喜びを与えるため、音楽家、野球・バレーボール選手、ダンサーなど才能がある者を国が支援する体制が整っています。医療制度はアメリカ、日本より進んでいる部分があり、能力があれば無料で大学まで進学でき、医師になることもできます。旅行会社によると、中南米の観光ではキューバが最もリピーターが多いそうです」

―社会主義国家とはいえ、中国、北朝鮮とは違いますね
「中国は共産党が指導する資本主義国で、北朝鮮は独裁国家に過ぎません。キューバでは、いたるところにゲバラの写真や絵が掲げられていて、カストロ、ゲバラは国民の英雄として語り継がれ、親が子を育てるのに『ゲバラのようになれ』と教育するそうです。『トロピカル社会主義』と言って、我慢を強いられることもありますが、国民は楽観的で底抜けに明るく、先進国に無い価値観を持って生活しています。音楽、ダンスなど独特の文化が育っているのも特徴的です」

―国民の明るさの中で育ったキューバ音楽や、ダンスを好まれているようですが
「NHKBS放送の番組で、キューバ東部のサンチャゴ・デ・クーバの中心にある国営ライブハウス『カサデラトローバ(吟遊詩人)』のことを知り、毎年のように訪問しています。ポールマッカートニーが『良い音楽を聞きたければ、サンチャゴ・デ・クーバに行け、特にカサデラトローバに』と紹介していて、ここに出演できることが音楽家には最高の誇りです。昼は無料、夜は500円ほどで入ることができます。演奏もダンスも秀逸です。2000年のヒット映画『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』で描かれた雰囲気が体験できます」

―住民とのふれあいなどあれば話して下さい
「サンチャゴ・デ・クーバに行ったとき、住民の方が声を掛けてくれ、ペドロさんという方の家にお邪魔したことがあります。決して裕福ではありませんしテレビもありません。しかし奥さんが『私の家に日本人が来てくれるなんて』と喜んでくれました。4年後に腕時計とペナントをお土産に訪問すると、とても喜んでくれました。治安もよく、気さくに声を掛けてくれる街の人たちとのふれ合いは、物質的な豊かさと心の豊かさの違いを感じさせてくれます」
―最後に一言

「キューバは、フレンドリーで陽気で、また行きたくなる国です。コロナ禍があけたら、顧問先を中心にツアーを組みたいと思います」

▽池永章さん=池永経営グループ代表、池永経営㈱社長、池永経営会計税理士法人取締役。1959年福山市生まれ。85年池永章税理士事務所を開設。以来代表を務め、県有数の税理士法人として成長させた。企業の将来を見据えた多角的な視点の経営指導でお客に喜ばれている。『決算書の意味が分からない社長のための会社にお金が残る経営』など著書多数。
▽福山市王子町1―2―24、電084・931・1328