フェムトディプロイメンツ
液体の状態測定装置を製品化
飲料や医療メーカー向け
2018年11月20日号
20年に50億円規模の売上げ
理化学系ベンチャーのフェムトディプロイメンツ㈱(岡山市北区津島中1―1―1、渡辺明社長、電086・259・5825)は、電磁波のテラヘルツ波を使い、液体の状態を測定する装置「MiMoi(ミモイ)」を製品化した。飲み物の風味などを瞬時に解析できると言い、国内外の飲料や医薬品メーカーなどに売り込む。
このコンテンツは購読会員向けサービスです。
記事をご覧になりたい場合は、経済リポート「年間、半年購読契約」が必要になります。
購読会員の方は下記の「新規ユーザー登録」を済ませてください。
※登録方法が分からない方は、弊社・経済リポート(Tel:084-931-2000、月〜土10:00〜17:00)までご連絡ください。