オペラワーク機構
若者の就職・就労支援や人材育成
企業側の受入体制や情報提供支援

2025年07月10日号

協賛企業や賛助会員などを募集

福山市立大学の「地域連携による就職・就労支援研究会」の活動を基盤に、若者の就職・就労支援や人材育成に取り組む〔一社〕オペラワーク機構(福山市緑町、前山総一郎代表理事、立石克昭特別理事、電080・5571・1959、https://opera-work.org/)がこのほど設立。設立祝賀会が6月23日、福山商工会議所で催され、100人を超える地元企業や行政、学校関係者などが集まった=写真上。今後は、同支援活動を本格化するとともに、協賛企業や賛助会員などを募っていくという。

このコンテンツは購読会員向けサービスです。

WEBの記事をご覧になりたい場合は、「経済リポート購読契約」もしくは「WEB版購読契約」が必要になります。

◎すでに本誌の購読契約をされている方は、下記の「新規ユーザー登録」をお願いします。

◎WEB版のみの購読希望の方は、下記「新規ユーザー登録」をご記入の上、得意先コード欄に「000」と入力して下さい。メールをお送りしますので、必要事項をお書き添えの上ご返送ください。なお個人でお申し込みの場合は会社名欄に「個人」とご記入下さい。

○ユーザー登録後事務手続きをしますので、1〜2営業日で閲覧できるようになります。

○WEB版購読料は、「本誌購読者」=無料、「WEB版のみ希望」=半年分5千円(税込)or1年分9千円(同)。

※なお、本誌(経済リポート)の購読を希望する方は、直接弊社(電084・931・2000)までご連絡ください。

新規ユーザー登録 ユーザーログイン